安心安全Web

運転免許証自主返納制度について【三次署】
車の運転に不安を感じたら,運転免許証の自主返納を前向きに検討してください。
三次市では,運転免許証を自主的に返納する高齢者を支援しています。
● 支援内容(いずれか1つ)
・2万円相当の市内タクシー券
・2万円相当のバスカード(パスピー)
・三次市民バス等の無料利用者証(2年間)
● 対象者
(1) 運転免許証返納時に,三次市内に住所登録されている65歳以上の方
(2) 有効期限内に運転免許証を警察署で自主返納された方

三次警察署での自主返納の受付時間は,平日(祝日を除く)の
午前中が8時30分から11時まで
午後が1時から4時まで
となっています。
自主返納は,代理の方でも行うことができます。
ご不明な点や相談がありましたら,警察署・交番に問い合わせをしてください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク