安心安全Web

ナポくんメール

宇陀市内で国民健康保険関係職員を名乗る不審電話が発生
本日、宇陀市内において、国民健康保険関係職員を名乗り「還付金があるが、今日中に手続きをしなければならない。手続き方法を教えるので近くのコンビニに行って欲しい。」等と言う不審電話が発生しています。この電話は、コンビニエンスストア等のATMに誘導し、還付金の手続きを装って、現金を騙し取る詐欺の手口です。今後も県内各地に同様の不審電話が波及するおそれがありますので、くれぐれもご注意ください!
警察官、市役所職員、金融機関職員等を名乗り「現金やキャッシュカードを預かる」「ATMで振り込み手続きをする」等と言われても、警察署、市役所、金融機関等に事実かどうか必ず確認してください。
● 「電話口 お金の話 それは詐欺」
● 携帯電話機で話をしながら、ATMの操作をしている人を見かければ、声をかけて、金融機関、警察へ連絡をお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク