安心安全Web

週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)11月15日 木曜日
週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)11月15日 木曜日

●11月7日から11月13日までの犯罪発生件数は、44件でした。
自転車盗が28件、振り込め詐欺が4件、侵入盗8件等です。

●自転車盗が28件発生しています。
そのうち、16件は鍵がかかっていません。
自宅からでも盗まれることがあります。
また、自転車から離れるときは短時間でも必ず鍵をして、盗難を防ぎましょう。

●振り込め詐欺が4件発生しています。
発生事案1:登録料金未納メールに対して、コンビニでウェブマネーを購入して支払ってしまったもの。
不審な電話がきた場合は一人で考えずご家族やお知り合い、ご友人に相談しましょう。

発生事案2:金融機関の職員を装った犯人からの電話により、自宅でキャッシュカードを犯人に手渡してしまったもの。
在宅している場合でも、留守番電話に設定しておき、相手を確認し、犯人からの電話に出ないようにしておきましょう。

●侵入盗が8件発生しています。
発生地区:亀有、堀切、東四つ木、亀有
発生事案:集合住宅で無施錠の窓から侵入され現金を盗まれたもの。
短時間の外出でも必ず鍵をかけましょう。
泥棒は窓ガラスを壊して侵入します。窓ガラスが壊れにくい防犯フィルムを貼るのも効果的です。
また、ガス会社社員を装った訪問が多発しています。ガス器具の点検、水道の点検等で訪問があったら、必ず身分確認をしましょう。

●葛飾区役所生活安全課地域安全係

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク