安心安全Web

光署安全通信第69号
『介護施設入居権の譲渡を装った不審電話の発生について〈事案概要〉本年11月5日から11月9日までの間、光市内に居住するAさん(80歳代、女性)方の加入電話に、東京の〇〇(名前)と名乗る男から、「下関市に住んでいるBさんが、光市の老人ホームに入所するために、名義が必要です。あなたの名義を貸してほしい。23日に書類を送るので、名義を貸してほしい。」等と不審な電話がありました。〈うそ電話詐欺被害防止対策〉〇 「名義を貸して欲しい。」「権利を譲って。」「名義貸しは犯罪。」「返金される。」「現金を送れ。」などと言われたら詐欺なので、すぐに電話を切断する。〇不審な電話があれば、すぐに警察に通報(相談)する。』

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク