安心安全Web

◆山形県避難者支援情報メルマガ vol.316
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)

□■□各種情報・各種相談□■□
◆11月の「ふくしま生活・就職応援センター」県外避難者支援相談会のお知らせ
■11/14(水)『米沢市 すこやかセンター』13時~15時
■11/15(木)『山形市総合スポーツセンター』13時~15時30分
■11/20(火)『酒田市地域福祉センター』13時~15時
事前にご予約ください。予約がない場合、お待ちいただくことがあります。
予約・問合せ:ふくしま生活・就職応援センター郡山事務所

◆こんにちわサロンwith避難者相談会
■11/20(火)『酒田市地域福祉センター』13時~15時
福島県職員とふくしま就職応援センター職員による相談会。
個別相談を希望の方は事前予約も受け付けます。
対象:震災をきっかけに庄内地方へ来られた方
問合せ:酒田市社会福祉協議会

◆ふくしまで働こうin山形2018
■12/1(土)『山形市 山形テルサ』13時~16時
ふくしまで働くきっかけを見つけてみませんか。
内容:①お仕事相談 ②帰還・移住支援の紹介 ③「ふくしまの今」の紹介
参加無料。申込み不要。
問合せ:福島広域雇用促進支援協議会

□■□イベント情報□■□
◆まちの保健室
■11/21(水)『米沢市万世コミュニティセンター』10時~12時
学校の保健室のように気軽に健康に関する相談をしてみませんか。
問合せ:山形県看護協会

□■□地域のイベント情報□■□
山形県内のイベント・観光情報をお知らせしています。
【山形への旅】
●スマートフォン

●携帯

◆朝日町産業まつり・りんごまつり
■11/17(土)・18(日)『朝日町民体育館とその周辺』
17日9時~16時、18日9時~15時
朝日町のものづくり技術が勢ぞろいする年に一度のおまつり。
りんご品評会、りんご釣り大会などりんごを使ったイベント満載!
きのこの菌打ちや本棚作りなど、様々な体験コーナーも。
問合せ:朝日町総合産業課

+・+・+・+・+・+
や ま が た 物 語
+・+・+・+・+・+
全国第3位の生産量を誇る山形県産りんご。
なかでも、主力品種「ふじ」のおいしさは全国でも評判です。
「ふじ」は、果肉の中に蜜がたっぷり入っていて、食味の良いのが特徴です。
これからりんごのおいしい季節を迎えます。
ぜひ蜜のたっぷり入った山形県産りんご「ふじ」をご賞味ください。

※次回の配信は11月23日(金)です。

◆このメルマガの登録方法

◆山形に避難されている方へのページ

発行:平成30年11月9日
山形県広域支援対策本部避難者支援班

購読解除は以下からお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク