安心安全Web

犯罪被害発生状況[32]【防犯30-117】
犯罪被害発生状況(10/26~11/1)

【お知らせ】
11月11日は、介護の日にあわせて、学園都市センター12階において、「見て、聞いて、体験して まるごと介護フェスタ in Hachioji」を開催します。当日は、実際にあった詐欺の手口を本物の警察官が再現し、市民の皆様が振り込め詐欺などの被害にあわないためのポイントをお伝えする講話を予定しています。皆様のお越しをお待ちしております。

【侵入窃盗(6件)】
◆24~25日 [手口]閉所中、出入口を壊して侵入 [場所]子安町四丁目・事務所 [被害]物色のみ
◆27日 [手口]出入口の南京錠を壊して侵入 [場所]大谷町・倉庫 [被害]導線・コネクタ
◆29~30日 [手口]留守中、窓を壊して侵入 [場所]滝山町一丁目・集合住宅 [被害]現金等
◆31日 [手口]留守中、窓を壊して侵入 [場所]谷野町・集合住宅 [被害]腕時計
◆29~31日 [手口]留守中、無施錠の玄関から侵入 [場所]石川町・集合住宅 [被害]現金
◆31~11/1 [手口]留守中、無施錠の玄関から侵入 [場所]谷野町・集合住宅 [被害]ノートパソコン等

【車上ねらい (3件)】
◆27~28日 [手口]施錠有り [場所]鑓水二丁目・自宅駐車場 [被害]財布・現金等
◆26~29日 [手口]施錠の有無不明 [場所]片倉町・資材置場 [被害]ETCカード
◆29~30日 [手口]施錠有り [場所]西片倉一丁目・自宅駐車場 [被害]小銭入れ・現金

【特殊詐欺(オレオレ,振り込め,還付金等) (3件)】
◆9/28 [手口]電話で警察官をかたり、言葉巧みに誘導し、取りに来た者にキャッシュカードを手渡しさせた。 [場所]高尾町 [方法]手渡し [被害]約50万円
◆10/30 [手口]電話で市役所職員をかたり「医療保険の還付金がある。」などど言い、ATMで送金させた。 [場所]北野町 [方法]送金 [被害]約50万円
◆31日 [手口]電話で息子をかたり「会社の大事な書類を誤送した。今日必要な小切手が入っていた。」などと言い、取りに来た男に現金を手渡しさせた。 [場所]暁町一丁目 [方法]手渡し [被害]250万円

————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク