萩署ニュース58
【架空請求の「封書」が県内で確認されました】架空請求詐欺の「はがき」の内容を封書で送る手口は、これまで全国各地で発生していましたが、この度、県内で広範囲に送付されているのを確認しました。
今後も、県内各地に同様の封書が送り付けられることが予想されますので、ご注意ください。
なお、封書の中には、「はがき」と同様に
・契約の不履行などで裁判となること
・連絡がない場合、財産を差し押さえること
等と、不安をあおる内容が書かれています。
さらに
・裁判取り下げの相談ができること
等と、犯人側に連絡させるよう仕向ける記載もあります。
封書が届いた場合は、絶対に連絡せず、最寄りの警察署又は駐交番までご相談ください。
スポンサーリンク