安心安全Web

パパママにこにこメール第486号
11月に入り、今年もあと2か月となりました。日に日に寒くなってきますが、体調を崩さないよう、防寒対策をしたり、睡眠をしっかりとって体をいたわりましょう。

【来週の健診・教室等のご案内】※時間は受付時間です。
11月5日(月)おっぱい相談 10:00~11:00 能生子育て支援センター
11月12日(月) ハッピー育児会 9:15~9:45 糸魚川保健センター(要申込)

【子育て支援センターからのお知らせ】
★糸魚川子育て支援センター★
11月 7日(水)午後 休室 (かんがるーくらぶのため)
11月13日(火)午前 骨密度計測 9:30~ *要申込
★青海子育て支援センター★
11月 7日(水)午前 骨密度計測 9:30~ *要申込
11月 8日(木)午後 助産師来室・身体計測
11月 9日(金)午前 かるがも教室「お楽しみ」
★能生子育て支援センター★
11月 8日(木)午前 子育てアドバイザー来室

★糸魚川・能生・東部子育て支援センター★
11月10日(土) 土曜開室日

★糸魚川・青海・能生・東部子育て支援センター★
11月28日(水)午前 子育て応援講座「手作りおやつ」
藤のさとセンター
*要申込(対象年齢 2歳6ヵ月~ 定員20名)
締め切り 11月16日(金)

【絵本原画展】
とき 10月27日(土)から11月9日(金)9時から17時まで
場所 糸魚川市役所1階市民ホール
内容 絵本「999ひきのきょうだいのおひっこし」原画展示
文 木村 研 絵 村上 康成
※期間中無休 入場無料
同時に「土よう子ども会プレ250回記念」で募集した853枚の似顔絵も展示します。

【おはなし会】
とき 11月10日(土)14:00~
場所 市民図書館
内容 紙芝居、絵本の読み聞かせ
参加費 無料

【おやこ文庫「アイアイ」】
とき 11月8日(木)10:30~
場所 きらら青海2階リハーサル室
内容 絵本の読み聞かせ、紙芝居、エプロンシアター、リズムあそびなど
参加費 無料

【土よう子ども会】
とき 11月10日(土)10:30~
場所 きらら青海カルチャールーム
内容 スマイルボーリング、絵本の読み聞かせ、民話、紙芝居、エプロンシアター
参加費 無料

【おはなしランド】
とき 11月10日(土)15:00~
場所 能生児童館
内容 絵本の読み聞かせ
参加費 無料

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク