安心安全Web

11月は児童虐待防止推進月間です!【広警察署】
児童虐待は家庭内という密室で起こるため、しつけとの判断もつきにくく見過ごされてしまうことも少なくありません。
虐待から子供を救うためには、
・不自然な打撲等の痕がある
・着衣などがいつも汚れている
・頻繁に怒鳴られ、ひどくないている。
・親を避けようとする。
などの子供のサインに気づき、救いの手を差し伸べなければなりません。
「虐待かもしれない?」と感じたら、迷わず警察署・児童相談所等へ通報をお願いします。
○児童相談所全国共通ダイヤル
189(イチハヤク)
24時間受付
○匿名通報ダイヤル

受付 月~金
9:30~18:15

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク