特殊詐欺~架空請求詐欺予兆事案
●発生日時
10月29日~30日
●発生場所
県下全域
●状況
長崎県内全域において、携帯電話に
・インターネットの登録料金のお支払いが完了していません
・連絡がない場合、法的措置に移行します
というメールが送られてきたという架空請求詐欺の相談が数件寄せられています。
【注意事項】
・メールに記載された連絡先に電話をすると、相手側から「料金を払わないと裁判になる」などと嘘を言われ、コンビニエンスストアで電子マネーを購入させられてだまし取られる可能性があります。
・電話やメールでお金の話が出たら詐欺を疑い、家族や警察に相談してください。
・コンビニエンスストアで電子マネーを購入し、番号を教えるように指示された場合は詐欺を疑ってください。
・特殊詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。
スポンサーリンク