安心安全Web

府県気象情報
平成30年10月31日05時26分
旭川地方気象台発表

留萌地方では31日昼前まで北西の風が海上で強く、31日夕方まで海は波が高いでしょう。また、上川北部を含め、31日夕方まで大雨による土砂災害、河川の増水に注意してください。

<防災事項>
留萌地方では、引き続き31日昼前まで強風に、31日夕方まで高波に注
意してください。また、上川北部と留萌中部・南部では、これまでの雨によ
り地盤の緩んでいる所や河川の増水している所があります。引き続き31日
夕方まで土砂災害、河川の増水に注意してください。

<風の実況>(アメダスによる速報値 単位:メートル)
30日6時から31日5時までの最大瞬間風速と最大風速
留萌南部 留萌市大町
最大瞬間風速 26.0 西南西 30日13時26分
最大風速 16.5 西南西 30日13時30分
留萌南部 増毛
最大瞬間風速 24.9 西 30日13時19分
最大風速 17.3 西南西 30日13時20分

<雨の実況>(アメダスによる速報値)
降り始め(29日4時)から31日5時までの雨量
上川北部 幌加内町朱鞠内 87.5ミリ
留萌南部 小平町達布 83.0ミリ
上川北部 名寄市西風連 82.5ミリ

<風の予想>
31日の最大風速(最大瞬間風速)
留萌地方の陸上 北西の風 13メートル(25メートル)
留萌地方の海上 北西の風 15メートル(25メートル)

<波の予想>
31日の波の高さ
留萌地方 3メートル

<雨の予想>
31日6時から11月1日6時までの24時間雨量
上川・留萌地方 30ミリ

<気象概況>
北海道付近は、31日は低気圧を含む気圧の谷の中となって、気圧の傾き
が大きく、大気の状態が不安定でしょう。11月1日は西高東低の気圧配置
となる見込みです。

<補足事項>
今後、気象台が発表する防災気象情報に留意してください。
市町村ごとの警報級の可能性、警報・注意報の警戒・注意期間、危険度分
布などの詳細については、気象庁ホームページをご覧ください。

上川・留萌地方気象情報は、これで終了します。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク