安心安全Web

安全安心メール
【架空請求に注意】「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」などと書かれた訴訟や差し押さえをほのめかす架空請求に関するはがき等が、市内に多数送付されています。はがき等に書かれている連絡先に電話をすると、訴訟取下げのための弁護士費用などと称して料金を請求されたり、個人情報が知られてしまうこともあります。訴訟に関する書類は、はがきでは届きません。このようなはがきが届いても、「無視をする」「連絡しない」ことです。また最近は、封書での架空請求も発生していますのでご注意ください。不安なことがありましたら鎌倉市消費生活センターへご相談ください。
鎌倉市消費生活センター(直通電話)
鎌倉市市民安全課(電話内線2954)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク