安心安全Web

北海道防災情報メール

府県気象情報
平成30年10月27日18時30分
札幌管区気象台発表

石狩地方に発表していた大雨警報と洪水警報は解除しましたが、石狩地方では引き続き27日夜のはじめ頃にかけて大雨による土砂災害に十分注意してください。

<気象概況>
低気圧が日本海北部を発達しながら北東に進んでおり、この低気圧からの
びる前線が北海道地方を通過中です。前線の通過後、27日夜から28日に
かけては、上空5500メートル付近に氷点下27度以下の寒気が流入する
見込みです。
このため北海道地方では、28日にかけて気圧の傾きが大きく、非常に不
安定な大気の状態が続く見込みです。

<防災事項>
石狩地方では、引き続き27日夜のはじめ頃にかけて大雨による土砂災害
に十分注意してください。また、石狩・空知・後志地方では、引き続き28
日にかけて、落雷や突風、ひょうに注意してください。

<雨の実況>
降り始め(26日21時)から28日18時までの1時間雨量の最大値
(アメダスによる速報値)
石狩地方 札幌市中央区 27.5ミリ (27日11時21分)
石狩地方 石狩市石狩 21.5ミリ (27日11時37分)
石狩地方 恵庭市島松 21.5ミリ (27日11時46分)

降り始め(26日21時)から28日18時までの雨量
(アメダスによる速報値)
石狩地方 千歳市支笏湖畔 99.0ミリ
石狩地方 札幌市中央区 60.5ミリ
石狩地方 石狩市石狩 52.0ミリ

<お知らせ>
平成30年北海道胆振東部地震で揺れの大きかった札幌市、千歳市、江別
市、恵庭市、三笠市、長沼町では、大雨警報・注意報の土壌雨量指数基準を
通常より引き下げた暫定基準で運用しています。

今後発表する防災気象情報に留意してください。

石狩・空知・後志地方気象情報は、これで終了します。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク