第32回男女共同参画推進フォーラム(ワークショップ2)
11月10日(土)~11日(日)に開催される第32回府中市男女共同参画推進フォーラムにおいて、次のとおり、女性センター登録団体・によるワークショップを行います。
次のワークショップは、入退場自由となっております。当日直接会場にお越しください。
●お茶席 ~みんなで楽しむお茶会~(すみれ会)
【日時】11月10日(土)午後12時30分~3時
【費用】300円
【その他】お茶席に興味のある方や男性大歓迎。椅子席あります。
●人生百年時代!運動してパワーアップ~府中元気体操ほか~(ポピーズ)
【日時】11月10日(土)午後1時15分~2時
●経絡体操気功(住吉養気会)
【日時】11月10日(土)午後2時15分~3時
●子どもと作って楽しむ手作り小物(オアーゼ)
※ロビーにて販売もあります。
【日時】11月11日(日)午前10時~正午
【対象】小学生までのお子さんと保護者
【費用】キット代100円~
●脳活性化ゲームに挑戦!!(認知症予防ネット府中)
【日時】11月11日(日)午前10時~正午
【対象】小学生以上
●ゆるっとふわっと人形劇(人形劇サークルのびのび)
【日時】11月11日(日)午前10時~11時30分
【対象】赤ちゃんから大人まで
●親子で作るアロマストーン(科学体験クラブ府中)
【日時】11月11日(日)午前10時~正午
【対象】小学生以上
【その他】大人のみのご参加も可能です。
●体操で地域とつながりを!(住吉さわやか会)
肩こり・腰痛予防体操
【日時】11月11日(日)午前10時15分~11時
●3B体操を体験しよう(3B健康体操)
用具と音楽で楽しく3B体操を体験【日時】11月11日(日)午前11時15分~正午
●パソコンで「年賀状・住所シール」の作成(パソコン連絡会)
【日時】11月11日(日)午後1時~3時
【費用】用紙代等50円~
●気軽にお茶席体験(和文化研究会倶々楽)
【日時】11月11日(日)午後12時30分~3時
【費用】300円
【その他】椅子席もあります。
●消防署って、どんなところ?~脳活性化プログラムシナプソロジーをとおして、消防署について楽しく学ぼう~(府中消防署分梅出張所&B.R.E.M.S)
【日時】11月11日(日)3回開催
(1)午後1時~
(2)午後1時45分~
(3)午後2時30分~
【対象】小学生~大人
【その他】応急救護体験&防災救急なんでも質問コーナーもあります。
<共通事項>
【会場】スクエア21・女性センター
【費用】特に記載のないものは無料
【託児】
1歳以上の未就学児が対象。先着10名。託児利用料お子さん1人につき100円(※おやつと飲み物はご持参ください。)
希望する方は、10月28日(日)までに電話で女性センターへ
【お問合せ・託児お申込み】
スクエア21・女性センター
電話:
FAX:
上記以外にも、フォーラム開催期間中は、基調講演「みんなの笑顔が地域を変える~パパもママも楽しく参加~」、講演・ワークショップ、作品展示等、さまざまな催し物を予定しております。ぜひこの機会に女性センターへお越しください。