犯罪被害発生状況[30]【防犯30-114】
犯罪被害発生状況(10/12~10/18)
【ポイント】
現在、八王子駅南口総合事務所では、10月の特殊詐欺根絶月間にあわせて、特殊詐欺被害防止のためのパネル展示を開催しています。あの手この手で金銭をだまし取ろうとする詐欺の手口を映像で紹介し、被害防止を呼び掛けています。ぜひ、お立ち寄りください!
【侵入窃盗(5件)】
◆12日 [手口]留守中、1階窓ガラスを壊して侵入 [場所]片倉町・一戸建て [被害]現金・貴金属等
◆12日 [手口]留守中、勝手口ドアを壊して侵入 [場所]絹ヶ丘二丁目・一戸建て [被害]金庫・通帳等
◆13日 [手口]1階勝手口を壊して侵入 [場所]三崎町・店舗 [被害]現金・パスポート
◆13~15日 [手口]不在中、破損していた窓から侵入 [場所]堀之内・倉庫 [被害]工具等
◆14~15日 [手口]閉店中、ガラスを壊して侵入 [場所]北野町・店舗 [被害]現金
【自動車盗 (1件)】
◆14~15日 [手口]施錠の有無不明 [場所]上柚木・自宅駐車場 [被害]自動車1台
【特殊詐欺(オレオレ,振り込め,還付金等) (2件)】
◆4~5日 [手口]電話で甥をかたり「株を共同で買ったが、相手が会社の金を使い込んでいた。」などと言い、取りに来た男に現金を手渡しさせた。 [場所]平岡町 [方法]手渡し [被害]100万円
◆16日 [手口]電話で市役所職員をかたり「医療保険の限度を超えているので、還付金がある。」などど言い、ATMで送金させた。 [場所]明神町二丁目 [方法]送金 [被害]約100万円
————
スポンサーリンク