■八戸:カニ等の電話勧誘について 06/03 17:01
4月以降、青森県内で「海産物の電話勧誘業者」についての相談が多く寄せられています。最近は、一人暮らしの高齢者や認知症などで判断力の衰えた高齢者からの相談が目立っていますのでご注意ください。
【事例】
・カニや昆布、鮮魚(ホッケ、サンマ)などを電話勧誘により販売しようとする。
【対処方法】
・業者から勧誘されても、必要がなければはっきりと断りましょう。
・電話勧誘による場合、生鮮食品でもクーリング・オフができます。また、断ったのに商品が届いたり、断りきれずに商品が届いた場合は、『受け取り拒否』をしてください。
・その場合、販売業者名や連絡先を聞き、メモをとっておいてください。
・不安な場合は、八戸市消費生活センター(TEL0178439216)までご相談ください。
【配信元】八戸市商工政策課
17:12
スポンサーリンク