鶴見区犯罪発生情報
■振り込め詐欺(架空請求詐欺)
【日時】10月18日(木)14:20 ~ 15:20
【場所】市場東中町
【状況】自宅に「国民訴訟お客様管理センター」から
カード料金の滞納で裁判になる旨の内容の葉書が届き、
問い合わせ番号に電話したところ、
担当者から弁護士会に電話するように教示されました。
教示された弁護士会に電話したところ、
「裁判の取り下げには弁済委託金10万円が必要」と
説明を受け、ATMで10万円を振り込んでしまいました。
振り込め詐欺の架電が多く発生しています。
【高島屋】【銀行協会】【警察官】を騙るキャッシュカード手交付型の詐欺が増えて
います。
また、最近は【息子】ではなく【甥】を名乗る電話が多くなっていますので注意し
て下さい。
*ひったくりが多発しています。
道を歩く際は、バック等を車道側に持たないよう、心がけましょう。
不審な際は、鶴見警察署(504-0110)までご連絡をお願いいたします。
スポンサーリンク