安心安全Web

防災・防犯情報メール

特殊詐欺被害発生【南区】
10月19日(金)、南区の高齢者宅に警察官をかたる女から「あなた達の通帳からお金が引き出されていることがわかりました。引き出されたお金を補填する手続きがあります。手続きのために金融庁の者を行かせるので、お持ちのキャッシュカードの口座番号や暗証番号を記載したメモを作っておいてください。」等と電話があった。その後、高齢者宅を訪れた金融庁の職員を名乗る男に、高齢者がキャッシュカード等を渡したところ、男は確認の後、封筒にキャッシュカードを入れて高齢者に返した。10月21日(日)、話を聞いて不審に思った高齢者の家族が封筒を確認したところ、キャッシュカードがポイントカードにすり替えられており、預金を引き出される被害に遭ったことが判明したもの。
◎警察官をかたる人物から「キャッシュカード」「通帳」などをキーワードとする電話があれば、すぐに家族や警察へ通報してください。
南警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク