自主参加型一斉防災訓練(シェイクアウト訓練)のご案内
野田市総合防災訓練「防災フェア」に合わせ、10月21日(日)午前9時にまめメールによる、地震を想定したシェイクアウト訓練を実施いたします。
シェイクアウト訓練とは、アメリカで始まった新しい形の訓練で、同時刻に一斉に参加者全員が机の下に隠れるなどの身の安全を図る行動をとることによって、「自分自身の安全は自分で守る」ことを身につけ、災害があっても「ケガ」をしないことを基本に、身近な人を助けるなどの地域防災力の強化を目的としています。
訓練時刻にまめメールで訓練開始をお知らせします。
訓練に参加できる方は、メールを受信しましたら、その場で次の安全行動を約1分間で行ってください。
1.ドロップ:姿勢を低くする
2.カバー:体・頭を守る
3.ホールド・オン:揺れが収まるまでじっとする
ご協力よろしくお願いいたします。
※なお、歩道や駅のホーム、車内など、危険な場所では、無理に実施しないでください。
詳細はホームページをご覧下さい。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
スポンサーリンク