■オレオレ詐欺被害の発生について
下松市内において、60歳代の女性方に息子をかたる男から「不倫をして子供ができたので示談金が必要」などと現金の振り込みを要求するオレオレ詐欺の電話がかかり、その話を信じた女性がスーパー等のATMで数回にわたり合計600万円を振り込む詐欺被害が発生しました。
注意すべきは、被害女性は、オレオレ詐欺の手口をニュースなどで十分知っていたのに被害に遭ってしまった点です。「息子を何とかしてあげたい」との思いで、誰にも相談できず、その知識が被害防止につながりませんでした。
息子からの電話の中に「声が変わった」「携帯電話番号が変わった」というキーワードがあれば、その電話は詐欺の電話かもしれません。まずは落ち着いて、本当の息子に電話を入れて確認しましょう。そして、すぐに警察に通報してください。
17:34
スポンサーリンク