県内で警察官や息子を名乗る不審電話が多発中!
本日、奈良市内、大和郡山市内及び橿原市内において、警察官を名乗り「個人情報が漏れている。キャッシュカードを確認させてください。」等と言う不審電話が多発しています。また、奈良市内、桜井市内及び王寺町内において息子や孫を名乗り「風邪をひいて病院に行く」「迷惑電話が多いから携帯電話の番号を変えた」「友人と株で失敗した」「弁護士の所へ行く」等と言う不審電話も多発しています。これらは詐欺の電話ですので、十分注意してください。「携帯電話の番号が変わった」と言われても、必ず元の電話番号にかけ直して事実確認をしてください!
●『電話口 お金の話 それは詐欺』!
電話でお金の話が出れば詐欺を疑って、ご家族や警察に相談してください。
●金融機関の窓口で高額な出金手続きがあった場合、詐欺被害防止のため、その金融機関から警察へ通報していただいていますので、ご理解とご協力をお願いします。
スポンサーリンク