安心安全Web

いせさき情報メール

不審な電話に注意!(伊勢崎警察署)
本日、伊勢崎市内のお宅に家電量販店の従業員を名乗り、「高額な商品を購入しましたか。キャッシュカードが不正に使われているようです。」と架電があり、さらに、警察を名乗る者から「キャッシュカードは持っていますか。口座にはどれくらい入っていますか。」などと電話がかかってきました。

これはキャッシュカードやクレジットカードを騙し取る詐欺の手口です。
詐欺の被害に遭わないために≪自宅の電話は留守番電話の設定にし、犯人と話をしない≫≪このような電話に出た場合は、すぐに電話を切る≫などの対応をして下さい。
不審な電話があったならば、すぐに警察へ通報して下さい!

伊勢崎警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク