安心安全Web

北海道防災情報メール

府県気象情報
平成30年10月07日07時36分
稚内地方気象台発表

宗谷北部では、台風第25号から変わった温帯低気圧の影響により、引き続き7日昼過ぎまで暴風に警戒してください。また、宗谷地方では7日昼前まで大雨による低い土地の浸水、土砂災害に十分注意してください。

<特記事項>
宗谷北部に7日未明に「暴風警報」を発表中です。

<気象概況>
台風第25号は、7日3時に日本海中部で温帯低気圧に変わりました。こ
の低気圧は、今後東北東に進み7日日中に北海道付近を通過する見込みです

<防災事項>
宗谷北部では、台風第25号から変わった温帯低気圧の影響により、7日
は東または北東の風が非常に強く、7日昼過ぎまで暴風に警戒してください

宗谷地方では、引き続き7日は強風や大雨による低い土地の浸水、土砂災
害に十分注意し、河川の増水、落雷、突風、ひょう、濃霧、高潮による低い
土地の浸水、海はうねりを伴いしけるため高波にも注意してください。

<風の予想>
7日の最大風速(最大瞬間風速) 東または北東
利尻・礼文 陸上18メートル(30メートル)
海上23メートル(35メートル)
宗谷北部 陸上20メートル(35メートル)
海上23メートル(35メートル)
宗谷南部 陸上18メートル(30メートル)
海上23メートル(35メートル)
風のピークは、引き続き7日昼過ぎ

<波の予想>7日に予想される波の高さ
利尻・礼文 3メートル うねりを伴う
宗谷北部 4メートル うねりを伴う
宗谷南部 4メートル

<雨の予想>
7日9時から8日9時までの1時間雨量の最大値
宗谷地方 40ミリ
7日9時から8日9時までの24時間雨量
宗谷地方 60ミリ
雨のピークは、引き続き7日昼前

<潮位の予想>7日の最高潮位
宗谷北部 標高 0.8メートル
宗谷南部、利尻・礼文 標高 0.7メートル

<補足事項>
今後、気象台の発表する警報や注意報、気象情報などにご留意ください。
警報級の可能性、市町村ごとの警報・注意報や注意・警戒期間、雨の予想
、危険度分布などの詳細は、気象庁ホームページでご覧ください。

これで、「平成30年 台風第25号に関する宗谷地方気象情報」は終了
しますが、7日夕方に「暴風と大雨に関する宗谷地方気象情報」を発表する
予定です。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク