安心安全Web

ほくとくん防犯メール

■宅配便を悪用する詐欺にご注意!
これまでは、ATMや窓口で現金を振り込ませる方法で現金をだまし取る事案が多く発生していましたが、平成26年以降は、品名欄に『書類』『衣類』『菓子』等と嘘の品名を記載するように指示して、宅配便やレターパック等で現金を送らせる事案が増えています。宅配便やレターパック等で現金を送ることは出来ません。もし、犯人から宅配便などで《現金を送れ!》と言われたら、それは【詐欺】です。決して一人で悩まず、必ず、家族や警察に相談して下さい。配信:池田警察署

14:33
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク