消費生活情報
【安全・安心情報】
消費生活センターからの情報提供です。
不審な内容のメールに関する相談が入っています。
「あなたのメールアカウントをハッキングしたので、アカウントにアクセスし、監視している。ウイルスに感染したので、すべての連絡先情報を収集した。」などと不安をあおり、解決策としてビットコイン(仮想通貨)で支払うように促す不審なメールが届いています。
返信せず、無視してください。
練馬区消費生活センター 電話 5910-4860
(月~金(祝休日除く) 午前9時~午後4時30分)
スポンサーリンク