クレジットカード番号の取扱いに注意!
今年は、これまでに
〇 ネットショッピングをするつもりが、偽サイトにアクセスしてしまい、クレジットカード番号を入力してしまった。
〇 懸賞サイトで「当選した」と騙され、商品を手に入れるためと称して、クレジットカード番号を入力させられた。
という相談が増加しています。
この様な手口でクレジットカード番号など個人情報を詐取する行為を「フィッシング」と言い、実際に口座からお金が引き落とされる被害も発生しています。
被害に遭わないために、インターネット上でカード番号等を入力する際は、必ず、相手方が信頼のおけるサイトかどうか、「フィッシング」ではないかをネット検索するなどして、よく確認してください。
※ ゆっぴー安心メールでは、フィッシング詐欺や各種詐欺被害の手口等について、メールで最新の情報を発信しています。
※ 被害防止のため、ご家族(ご両親、ご子息)にも、本メール配信の登録手続をしていただくよう推奨します。
サイバー犯罪対策課
スポンサーリンク