◆山形県避難者支援情報メルマガ vol.313
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)
■□■山形県からのお知らせ■□■
◆こどもの健康相談
■10/3(水)・10(水)・17(水)・24(水)・31(水)『村山保健所』14時30分~
小児科医師による、子どもの健康相談を行っています。
育児、子どもの体、発達、病気など、子育てで気になる事を相談してみませんか。
費用:無料
要予約。託児あり。保健師による相談も随時行っています。
申込・問合せ:村山総合支庁子ども家庭支援課
■□■岩手県からのお知らせ■□■
「いわて復興だより」第141号が発行されました。
岩手県の取組みや復興状況などを紹介しています。
問合せ:岩手県復興局復興推進課
■□■福島県からのお知らせ■□■
◆「ふくしまの今が分かる新聞」vol.69が発行されました。
福島県の避難者支援の状況や復興への動きなどをお伝えしています。
問合せ:福島県避難者支援課
□■□各種情報・各種相談□■□
◆司法書士無料相談所
■10/18(木)18時~20時
『山形市 山形県司法書士会館』
『寒河江市 フローラ・SAGAE』
※2か所同時開催
借金のこと、不動産のこと、日常のトラブル…司法書士に相談してみませんか。
予約不要。相談無料。
問合せ:山形県司法書士会総合相談センター
◆10月の「ふくしま生活・就職応援センター」県外避難者支援相談会のお知らせ
■10/1(月)『南陽市健康長寿センター』13時~15時
■10/3(水)『米沢市万世コミュニティセンター』10時~12時
■10/16(火)『酒田市地域福祉センター』13時~15時
■10/17(水)『米沢市 置賜総合文化センター』13時~15時
■10/18(木)『山形市総合スポーツセンター』13時~15時30分
事前にご予約ください。予約がない場合、お待ちいただくことがあります。
予約・問合せ:ふくしま生活・就職応援センター郡山事務所
□■□イベント情報□■□
◆まちの保健室
■10/17(水)『米沢市万世コミュニティセンター』10時~12時
■10/19(金)『山形市避難者交流支援センター』10時~12時
学校の保健室のように気軽に健康に関する相談をしてみませんか。
問合せ:山形県看護協会
□■□地域のイベント情報□■□
山形県内のイベント・観光情報をお知らせしています。
【山形への旅】
●スマートフォン
●携帯
◆山形県農林水産祭「林業まつり」「秋の食彩まつり」
■10/13(土)・14(日)『天童市 山形県総合運動公園第2南駐車場』
13日12時~16時、14日9時~15時
100以上の出店があり、山形のおいしい食べ物や加工品、木工製品を展示、販売。
木工教室や餅のふるまい、県産品等があたる抽選会など、多彩なイベント満載。
問合せ:林業まつり/山形県林業まつり実行委員会
食彩まつり/山形県農林水産祭実施協議会
※次回の配信は10月12日(金)です。
◆このメルマガの登録方法
◆山形に避難されている方へのページ
発行:平成30年9月28日
山形県広域支援対策本部避難者支援班
購読解除は以下からお願いします。