地図で読み解く府中のくらし~男性のためお初めの一歩~
男性歓迎!地図をとおして府中の魅力を知ってみませんか。
【日時・内容】
(1)平成30年10月27日(土)午後1時半から5時
「ハザードマップでまちあるき」講師:原島克則氏((株)東京地図研究社)
防災にも役立つハザードマップを使った講義のあと、多摩川辺りを歩き、まちで集まるカフェのオーナーのお話をききます。
(2)平成30年11月3日(土)午後1時半から5時
「古絵図で歴史発見」講師:深澤靖幸氏(郷土の森博物館学芸員)
郷土の森博物館見学、徳川御殿跡まで緑道を歩き、ハケを実感します。※郷土の森博物館に集合、徳川御殿跡にて解散です。
(3)平成30年11月17日(土)午後1時半から5時
「農産物マップで地域の食を知る」講師:マインズ農業協同組合
講義のあと、みんなで地場食材の調理・試食!
【対象】
地元を楽しみたい男性(女性と一緒の参加も可です。)、小学生以上の子ども連れの男性
※女性のみの参加はご遠慮ください。
【定員】
各回 先着20名
【費用】
各回 300円
【持ち物】
(1)の回…カフェでのお茶代
(2)の回…飲み物
(3)の回…エプロン、三角巾
【集合場所】
(1)(3)…スクエア21・女性センター
(2)…郷土の森博物館
【ファシリテーター】
松木 紀美子氏(府中市民活動支援センター理事長)ほか
【お申込み・お問合わせ】
電話でスクエア21・女性センターへ
スポンサーリンク