安心安全Web

ナポくんメール

県内で不審電話が多発中!
昨日、奈良市・生駒市・天理市内において、警察官を名乗り「詐欺の犯人を捕まえたらあなた名義の通帳があった」「確認のため住所・氏名・口座等を教えて欲しい」などと言う不審電話が多発しました。また、奈良市・大和郡山市内では、市役所職員を名乗り「還付金がある」等という不審電話がある他、大和高田市内では、百貨店の職員や金融庁の職員を名乗り「カードが悪用されているので預かりに行く」等という不審電話も発生しています。これらは特殊詐欺の手口の電話で、今後も県内各地で様々な不審電話が発生するおそれがありますので、くれぐれもご注意ください!
警察官や金融機関の職員を名乗り「現金やキャッシュカードを預かる」等と言われても渡すことなく、最寄りの警察署や金融機関に事実かどうか必ず確認してください。
『電話口 お金の話 それは詐欺』!
●これらの手口は、「だまされた振り作戦」により犯人を捕まえられる可能性がありますので、不審電話があればすぐに警察へ通報をお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク