秋の全国交通安全運動実施中【三次署】
平成30年9月21日(金)から同月30日(日)までの間、秋の全国交通安全運動が実施されています。
1 子供と高齢者の安全な通行確保と高齢運転者の交通事故防止
○ 児童の交通事故は登下校中に多く発生しています。通りなれた道路でも、交通ルールを守りましょう。
○ 交通事故死者の半数以上は高齢者です。高齢運転者は、自主返納も含めて家族とよく話し合いましょう。
2 夕暮時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
○ 視界が悪くなる夕暮時や夜間は、反射材等を身につけましょう。
○ 夕暮時の早めのライト点灯を徹底しましょう。
スポンサーリンク