安心安全Web

ゆっぴー安心メール

架空請求詐欺に注意!
本日(9月23日)、熊本東警察署管内の住民の携帯電話に「登録料金の支払が完了していません。本日中に連絡がなければ、訴訟の準備を開始します。」とのEメールが届きました。
住民がEメールに添付されていた電話番号に電話したところ、電話の相手から「コンビニで支払方法を教えるので、待ち合わせをしましょう。」と、近くのコンビニへの誘い出しがありました。
住民は、詐欺に気づき、被害に遭っていませんが、このような電話があった際は、
〇 個人情報を漏らさない
〇 コンビニATMでの手続は詐欺だと疑う
〇 1人で判断せず、家族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。
熊本東警察署生活安全課(096-368ー0110)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク