府県気象情報
平成30年09月23日04時51分
室蘭地方気象台発表
胆振中部の大雨のピークは過ぎましたが、引き続き23日昼前まで土砂災害や河川の増水に注意してください。
<気象概況>
北海道付近は、低気圧を含む気圧の谷の中となっています。
<防災事項>
胆振中部では、23日未明から局地的な大雨となりましたが、ピークは過
ぎました。これまでの大雨により、地盤の緩んでいる所や増水している河川
があります。引き続き23日昼前まで土砂災害や河川の増水に注意してくだ
さい。
<雨の実況>
降り始め(22日01時)から23日04時までの1時間雨量の最大値
(解析雨量による速報値)
登別市付近 約100ミリ (23日01時10分)
降り始め(22日01時)から23日04時までの総雨量
(アメダスによる速報値)
登別市札内町 134.5ミリ
登別市カルルス 98.0ミリ
白老町森野 93.0ミリ
<お知らせ>
平成30年北海道胆振東部地震で揺れの大きかった市町では、大雨警報・
注意報の土壌雨量指数基準を通常より引き下げた暫定基準で運用しています
。
これで、「胆振・日高地方気象情報」を終了します。
スポンサーリンク