『いま、山形から・・・』 No.381
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 YAMAGATA PREFECTURE MAIL MAGAZINE 〓〓〓
い┃ま┃、┃山┃形┃か┃ら┃・・・┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━┛
No.381 2018.9.21
《発行:山形県総務部広報広聴推進課》
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★ 今回はお待ちかね♪特集記事をお届けします!
~山形漫歩「将棋のまち 天童」~
第1週金曜日はお知らせ号、第3週金曜日は特集記事を配信しています。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
9月も下旬になると、随分肌寒くなり、いよいよ山形の秋本番!そして、食欲の
秋も本番ですね!山形旬の味覚はまだまだこれから!!短い秋を存分に楽しんでい
きましょう\(^▽^)/
○秋祭りを満喫しよう
穏やかな秋の季節。そんな山形を象徴するかのような祭りは、楽しくておいしい
ものばかりです!
それでは、『いま、山形から・・・』No.381 スタートです!
————————————————————————–
■■ 目次 ■■
1 特集記事~山形漫歩「将棋のまち 天童」~
2 山形県おすすめ情報
□ 山形の新ブランド米「雪若丸」本格デビュー!
□ 山形自慢の味・フルーツ狩りに行こう!
3 やまがた情報BOX
□ 観光情報
□ 山形県アンテナショップ『おいしい山形プラザ(東京・銀座)』情報
□ おいしい山形大使「ペロリン」のお出かけ情報
□ モンテディオ山形・パスラボ山形ワイヴァンズ・山形交響楽団情報
4 山形県からのお知らせ
□ 花の祭典・やまがたフラワーフェスティバル開催!
□ 山形県農林水産祭にいらっしゃい!
5 山形県広報広聴推進課からのお知らせ♪
6 県政情報TV・観光情報TVガイド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■1 特集記事~山形漫歩「将棋のまち 天童」~ ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天童は、今でこそ将棋のまちとして全国でも知られていますが、そもそも天童の
地で将棋駒がつくられるようになったのは何故なのでしょう?
将棋好きの方はもちろん、将棋についてよく知らない方も、この記事を読めばき
っと将棋に触れたくなるはず。あっちもこっちも将棋であふれているまち・天童に
、どうぞお越しください(*^∀^*)楽しい街歩きができますよ♪
★ 特集記事は、こちらからご覧ください。
↓メルマガトップページ
↓今回の特集記事(PDFファイルが開きます)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■2 山形県おすすめ情報 ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◇山形の新ブランド米「雪若丸」本格デビュー!…………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いよいよ、待ちに待った「雪若丸」のデビューですよ~!昨年もプレデビューし
ていましたが、数量限定で皆さんに味わっていただけなかったので、やっと皆さん
に食べてもらえるこの日を心待ちにしていました((o(^O^)o))
雪若丸は「つぶ、いきいき。」のキャッチフレーズのとおり、一粒一粒が大きく
しっかりとしていて程よい粘りが特徴です。食べ応えのあるお米ですよ♪
これから各百貨店やスーパー等で売り出していくのでぜひお買い求めください!
10月上旬からはテレビCMも放映されますよ♪
以下のとおりイベントを開催します♪
★デビューイベント(県内)
日時:9月29日(土)午前11時2分~
場所:霞城セントラル1Fアトリウム(山形市)
内容:知事あいさつなどの後に雪若丸の販売を行います。
★知事トップセールス(首都圏)
日時:10月6日(土)午後
場所:三越銀座店及び三越日本橋本店
内容:知事による「つや姫」「雪若丸」のPRとプレゼント、つや姫レディによ
るPRと即売等
◇◇山形自慢の味・フルーツ狩りに行こう!…………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
秋といえば、山形ではおいしいフルーツがたくさん出てくる季節です。ぶどうに
りんごに梨、そして少し待てば果物の女王「ラ・フランス」が続々お目見え。これ
からフルーツ王国山形に来れば良いとこどりできますよ(^^)♪笑
★果物狩りの時期の目安
○ぶどう…10月中旬頃まで
○和梨…10月中旬頃まで
○ラ・フランス(西洋梨)…10月下旬~11月中旬頃
○りんご…11月下旬頃まで
※実施時期は生育状況により前後しますので詳しくは農園にお問合せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■3 やまがた情報BOX ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
観光情報、県の施策、各種イベント、講演会などの情報をご紹介します。
◇◇観光情報………………………………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ かみのやま温泉全国かかし祭【上山市】
・今年で48年目の歴史あるお祭り。市内外からユーモアあふれる手作りかかしが
出品され展示されます。
・開催期間:9月29日(土)~10月8日(月・祝)
・場所:市民公園(上山市)
※9月30日(日)は、同会場で「国際下駄飛ばし選手権大会」が開催されます!
■ 元祖芋煮会in中山【中山町】
・芋煮会発祥の地である中山町。発祥当時の芋煮を現代風にアレンジした「芋棒
煮」を無料で振る舞います。他にもイベント盛りだくさん!
・開催日:9月29日(土)
・場所:最上川中山緑地イベント広場
■ まるだし尾花沢ふれあいまつり【尾花沢市】
・尾花沢の「文化」「産業」「おいしい食べ物」が大集合。魅力がいっぱい詰ま
ったお祭りです。
・開催日:10月6日(土)、7日(日)
・場所:文化体育施設サルナート(尾花沢市)
■ 金山町産業まつり【金山町】
・金山町秋の大イベント。町自慢の味、伝統芸能などが一堂に揃います!
・開催日:10月7日(日)
・場所:金山町町民グラウンド、中央公民館
■ しょうない秋まつり【庄内町】
・多彩なイベントをはじめ、商工祭り、農業祭り、友好町南三陸町ほか、町内
自慢の食を提供するたべぷら祭りなど、庄内町のうまいもんを楽しめます!
・開催日:10月7日(日)
・場所:庄内町総合体育館周辺
■ 新庄味覚まつり【新庄市】
・新庄の「んめもの(美味しいもの)」が集まります!芋煮汁、とりもつラー
メン、山形さくらんぼ地鶏など秋の味覚勢ぞろい!
・開催日:10月13日(土)
・場所:新庄市中心商店街(駅前通り、南本町通り、北本町通り)
☆ほかの9月の県内イベントについてはこちら↓
☆ほかの10月の県内イベントについてはこちら↓
◇◇山形県アンテナショップ『おいしい山形プラザ(東京・銀座)』情報………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ サラミ、カルパス、ビーフジャーキーの販売
・原料から製造、味まで全てにおいて独自のこだわりをもって作ったサラミ、カ
ルパス、ビーフジャーキーの販売を行います。
・開催期間:9月21日(金)~9月24日(月)の4日間
■ 山形の旬の果物(桃、すもも、ぶどう、りんご等)の販売
・販売日:9月26日(水)、27日(木)の2日間
■ 食用ほおずきの生食と、ジャム、菓子等の販売
・販売日:9月28日(金)
◇◇おいしい山形大使「ペロリン」のお出かけ情報…………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○名称:おいしい山形空港 空の日フェスティバル2018
日程:9月23日(日)
場所:山形空港(東根市)
○名称:気仙沼さんま祭り
日程:9月23日(日)
場所:霞城公園(山形市)
○名称:モンテディオ山形ホームゲーム
日程:9月30日(日)
場所:NDソフトスタジアム山形(天童市)
★ペロリンスケジュールについてはこちら
◇◇モンテディオ山形・パスラボ山形ワイヴァンズ・山形交響楽団情報…………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ モンテディオ山形
○相手:ツエーゲン金沢《アウェイ戦》
日時:9月24日(月・振休)15時
会場:石川県西部緑地公園陸上競技場【石川県金沢市】
○相手:松本山雅FC《ホーム戦》
日時:9月30日(日)14時
会場:NDソフトスタジアム【天童市】
○相手:FC町田ゼルビア《アウェイ戦》
日時:10月7日(日)16時
会場:町田市立陸上競技場【東京都町田市】
○相手:ジェフユナイテッド千葉《アウェイ戦》
日時:10月14日(日)15時
会場:フクダ電子アリーナ【千葉県千葉市】
■ パスラボ山形ワイヴァンズ
○相手:群馬クレインサンダーズ《アウェイ戦》
日時:9月29日(土)17時
9月30日(日)13時
会場:ヤマト市民体育館前橋【群馬県前橋市】
○相手:島根スサノオマジック《ホーム戦》
日時:10月6日(土)18時
10月7日(日)13時
会場:山形県総合運動公園【天童市】
○相手:青森ワッツ《ホーム戦》
日時:10月13日(土)18時
10月14日(日)14時
会場:山形県総合運動公園【天童市】
■ 山形交響楽団
○出羽三山シンフォニー
期日:9月23日(日)
会場:出羽三山神社(羽黒山山頂)(鶴岡市)
※雨天時は櫛引スポーツセンターで開催
○第272回定期演奏会
期日:10月13日(土)、14日(日)
会場:山形テルサホール(山形市)
○山形県企業局コンサート「音楽のワンダーランド」
期日:10月19日(金)
会場:荘銀タクト鶴岡(鶴岡市)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■4 山形県からのお知らせ ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◇花の祭典・やまがたフラワーフェスティバル開催!……………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バラ、ダリア、ユリ、アルストロメリアなどやまがたの美しい花々が勢揃い!
・開催日時:9月29日(土)10時~16時
9月30日(日)9時30分~14時
・場所:最上広域交流センターゆめりあ(新庄市)
・内容:花の展示・販売や、「ハーバリウム(オイルに浸した花を瓶に詰めたも
の)」体験教室、講演会など
◇◇山形県農林水産祭にいらっしゃい!………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多彩なイベント盛りだくさん!やまがたの秋を感じてください♪
・開催日時:10月13日(土)正午~16時
10月14日(日)9時~15時
・場所:山形県総合運動公園第2南駐車場(天童市)
・内容:おいしい食べ物や加工品の販売、木工体験教室、県産きのこや木工品の
販売、つきたて餅の振る舞い、ステージイベントなど
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■5 山形県広報広聴推進課からのお知らせ♪ ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◇県の広報媒体…………………………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山形県では県内外の皆さんに山形の魅力や情報をお伝えするため、様々な媒体を
活用しています!ぜひフォローしてくださいね(*^^*)
★県公式フェイスブックでは皆さんに旬の山形情報を毎日お知らせしていますよ♪
★県公式ツイッターでは注意喚起情報やイベント案内など随時つぶやいています!
★インスタグラムも稼働中!山形の美しい風景などを皆さんにお届けしています。
★山形県公式動画チャンネル「やまがたChannel」では、山形の旬の魅力などを動画
配信しています!知事記者会見動画もご覧になれますよ。
◇◇知事のほのぼの訪問…………………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
県民の声を活かした県民のための県政を推進するため、知事が各分野において活
動している団体やグループの方々と、活動の現状や課題について直接意見交換を行
っています。
「知事のほのぼの訪問」の様子は随時掲載しますのでご覧ください♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■6 県政情報TV・観光情報TVガイド ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ やまがたサンデー5【山形放送(YBC)】
放送時間:毎週日曜日 午後5時15分~5時30分
・9月23日(日)
「連携する県議会!地方から創るニッポンの未来」
・9月30日(日)
「世界をリードする先端研究の拠点 鶴岡サイエンスパーク」
■ いき☆いき やまがた【民放4局】30分番組
・9月テーマ:「上質な いいもの 山形」をもっと伝えるために
・放送日時
9月22日(土)午後4時25分~山形放送(YBC)
9月30日(日)午後2時30分~さくらんぼテレビ(SAY)
■ 美食・美酒とおもてなし やまがた発!旅の見聞録【山形放送(YBC)】
放送時間:毎週土曜日 午前9時25分~9時40分
・9月22日(土)「ダリアをたずねる」川西町
・9月29日(土)「羽黒山」鶴岡市(仮)
※この番組は、山形放送のほか、テレビ埼玉・千葉テレビ・テレビ神奈川・
東日本放送でも放送しています!詳しくは、こちらからご確認ください↓↓↓
■━☆ 編集後記 ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
今週日曜日に日本一の芋煮会フェスティバルが山形市内で開催されました。今年
は大鍋が新しく生まれ変わりました!直径6.5mと日本一大きい大鍋を、大型重機
でかき混ぜる様子は迫力満点!山形でしか見られない景色ですね。「8時間で最も
多く提供されたスープ」部門でギネス世界記録にも認定されたんですよ!!
この時期、山形の河原は芋煮鍋を囲む人でいっぱい!
山形の秋は芋煮を食べなきゃ始まらない!ですよ(*^▽^*)
(塩芋煮もおススメなA.O)
★次号は10月5日(金)に発行予定です。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
★このメールマガジンは、等幅フォントで見ることをおすすめします。
★掲載内容(時間や場所等)が急きょ変更になることがあります。
★このメールマガジン登録変更・中止はこちら>>>
※登録変更をされる場合は、大変お手数ですが、一度メールマガジンの登録を解
除した上で、新しいメールアドレスで配信登録手続きをお願いします。
___________________________________
山形県メールマガジン『いま、山形から・・・』
発行:山形県総務部広報広聴推進課 TEL/FAX
山形県ホームページ
メールマガジンに関するご感想・お問合せ:
※このメールマガジンに掲載された記事の無断転載を禁じます。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■