安心安全Web

広島県警メール

佐伯区の交通事故発生状況(平成30年8月末現在)
【交通事故発生状況】
◎人傷事故192件(前年比-100人)
◎死者2人(前年比+1人)
◎負傷者224人(前年比-127人)
【管内の交通事故の特徴】
◎事故類型別
追突事故のほか,交差点での出合頭事故・右左折時の事故が多くなっています。
◎時間帯別
通勤通学の時間帯である,午前8時から午前10時の間,午後4時から午後6時までの間の事故が多くなっています。
【事故防止アドバイス】
◎車を運転する際は,しっかりと車間距離をとって,見通しの悪い交差点では,徐行または停止して,安全を確認しましょう。
◎早朝や夕暮れ時にはライトを点灯し,夜間対向車などがいない時には上向きライトを積極的に活用しましょう。
【秋の全国交通安全運動が始まります】
◎実施期間
9月21日から9月30日までの10日間
◎運動重点
・子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
・夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗車中の交通事故防止
・すべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
・飲酒運転の根絶

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク