安心安全Web

大和市防災・安全情報メール

防犯情報(やまとPSメール)
大和市からのお知らせです。

本日、南林間、上草柳、上和田地区において、大手百貨店をかたって「あなたのカードが不正に使われています。新しいカードに変更してください。」という内容の不審な電話が多数掛かってきています。

大和警察署管内では、8月末までに96件の振り込め詐欺の被害が発生し、被害金額は約1億3,400万円となっています。

昨年1年間では、132件の振り込め詐欺の被害が発生し、被害金額は約2億1,000万円となっています。

ご家族にご高齢の方がいる場合には、特に声かけなどの注意喚起をお願いします。
不審な電話は大和警察署又は、大和市役所市民相談課振り込め詐欺相談窓口((ナクナレ))に連絡・情報提供してください。

【振り込め詐欺対策】
・家の電話を常に留守番電話に設定する。
・日頃から家族で話し合い、合言葉を決めておく。
・「携帯電話を無くした」と言われたら、必ず前の携帯電話番号に掛けてみる。
・電話で「お金」の話が出たら、振り込め詐欺です。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク