萩署ニュース41
【高齢者被害の交通死亡事故発生!】平成30年9月8日(土)午前11時37分頃、長門市油谷向津具下の県道上で普通乗用車(40代男性運転)と準中型貨物車(50代男性運転)が衝突し、そのはずみで普通乗用車が歩行者(80代女性)に接触し、歩行者が死亡する交通事故が発生しました。
運転に慣れてきて緊張感が鈍化してくると、周囲の動きを自分の都合のいいように予想する「だろう運転」になりがちです。
常に高い安全意識を持ち、危険な状況になることを予測して対応する「かもしれない運転」を心がけましょう。
〇 子供がふざけているので、道路に飛び出すかもしれない…
〇 高齢者が道路の様子を伺っているので、予想外のタイミングで道路を横断するかもしれない…
また、道路等の死角にも注意しましょう!
〇 建物による死角…いつでも止まることができる速度で進行する
〇 カーブによる死角、坂道の死角…対向車に注意して進行する
スポンサーリンク