不審電話の発生(9月3日・川西)
9月3日(月)、川西市内の高齢者宅に、女性が泣きながら電話をかけ、子供の名前を尋ねる事案がありました。
不審に思った家人が「電話を切る。」旨告げたところ、「もういいわ。」と言い、電話を切断したものです。
【防犯ポイント】
●不審な電話を受けたときは、自分だけで判断せずに、すぐに警察や家族に相談しましょう。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
【ひょうご防犯ネットトップページ】
スポンサーリンク