安心安全Web

広島県警メール

三次警察署オリジナル交通事故防止ソングの制作について【三次署】
広島県下では、高齢者が道路横断中、特に左側から来る車と衝突した交通死亡事故の割合が高くなっており、これは、高齢による運動機能の低下が一因と考えられます。

横断する際の左右の安全確認はもちろんのこと、横断後半では、特に左側からの車両を確認することが重要です。三次警察署では幼児から高齢者まで幅広い世代に交通安全意識を持って頂こうと、交通事故防止ソング「安全な横断で」を制作しました。

現在、「♪安全な横断で」を、広島県警察SNSで配信しています。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク