安心安全Web

ゆっぴー安心メール

【ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意!)】
最近、熊本県内で、市役所や役場の職員を装った還付金詐欺の電話が相次いでいます。
手口は、市役所等や銀行の職員を装い「還付金がある。コンビニのATMに行って」等というもので、その後、ATMの操作方法を電話で指示して送金させるものです。
最近の還付金詐欺は、
・60歳代の方を狙う
・コンビニのATMに誘導する
という手口が目立っています。
公的機関がATMを操作させて手続きを行うことはありません。
電話でお金の話がでた際には、すぐに信用せず、
・すぐに支払ったり、ATMを操作したりしない
・市役所等の代表電話に電話を架けて確認する
・家族や警察に相談する
などの対策をお願いします。
このメールを見られた方は、親族や近所の方々にもお伝えください。
熊本県警察本部生活安全企画課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク