安心安全Web

警察署メールマガジン

■柳井ポリスニュース第37号(還付金詐欺)
本日、午後2時ころ柳井市内に住むAさん(70歳代女性)宅に市役所社会保険課職員をかたる男から
○  保険金の払い戻しがあります。
○  払い込み口座はどこがいいですか。
○  本日中に入金するのでキャッシュカードを
持ってATMに行って入金を確認して欲しい。等の電話がかかり、不審に思ったAさんが市役所に問い合わせ、電話をした事実がないことを確認し柳井警察署へ届け出たもの。
・ 「年金、医療費、保険金の払い戻しがある」等という電話がかかってきた場合は、詐欺を疑ってください。
・ 行政機関が電話でATMの操作を依頼することは絶対にありません。
・ 不審な電話がかかってきたら一度電話を切り、行政機関へ確認したり、家族や警察に相談しましょう。    〜携帯電話の方へ〜
添付ファイルについては、機種などによっては見ることのできない場合があり、別途通信料が必要ですので注意してください。

17:08
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク