安心安全Web

南区犯罪・防犯情報

【南警ファックス】
『南区犯罪・防犯情報メール配信887』を以下の原稿の通り、
8月28日に配信いたします。

1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪平成30年8月13日(月)~平成30年8月19日(日)までの間

刑法犯認知総件数23件
〇自転車盗 6件(永田みなみ台、花之木町2丁目、白妙町1丁目、中村町2丁目
弘明寺町、中里3丁目)
〇部品ねらい 3件(蒔田町、永田みなみ台、清水ヶ丘)
〇ひったくり 1件(中里4丁目)
〇車上ねらい 1件(永田北1丁目)
〇万引き 1件(南太田1丁目)
〇振り込め詐欺 3件(中村町2丁目、永田北2丁目、唐沢)
〇その他の刑法犯 8件 その他の窃盗(2件)、暴行(2件)、住居侵入(4件)

2 平成30年の振り込め詐欺発生状況 2018年8月21日現在(暫定値)
振り込め詐欺 55件 被害金額総額 194、800、000円(未遂2
件を含む)
オレオレ詐欺 42件 被害金額約 109、000、000円
架空請求詐欺 8件 被害金額約 81、400、000円
融資保証詐欺 0件 被害金額約 0円
還付金詐欺 5件 被害金額約 4、400、000円
※10万円以下を四捨五入しています。

3 住居侵入未遂事件連続発生!!
(1)中村町4丁目
平成30年8月11日午後6時頃、被害者が玄関ドア横のガラス窓を確認したところ
ガラス窓の格子が外される被害に遭っていることに気づきました。
(2)中村町1丁目
平成30年8月18日午後7時30分頃、被害者は、玄関ドアを施錠し、就寝しまし
たが、翌日の午前9時頃、新聞を取るために玄関に向かったところ、玄関のガラスド
アの錠部分に直線のヒビを入れられる被害に遭っていることに気づきました。
(3)中村町4丁目
平成30年8月18日午前2時10分頃、玄関方向からガラスが割れる音が
したため、被害者が大声を出して、玄関ドアに確認に向かったところ、玄関ドアの錠
部分のガラスが割られる被害に遭っていました。

※犯人は、窃盗目的で、ガラス戸や窓の鍵部分を破壊して侵入しようとしてい
ます。
〇窓に補助錠をつけたり、フィルムを貼って犯人の侵入を防止しましょう。
〇家の電気やラジオ、テレビをつけたままにして犯人に留守宅と思わせないこ
とも防犯対策になります。

夜間帯に家を物色しているような不審者を見掛けた場合も警察への通報をお願
いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク