岩国ポリスメール第43号
件名『9月1日は防災の日』
毎年9月1日は、防災の日です。また、9月1日の防災の日を含む1週間(8月30日から9月5日)が防災週間と定められています。
この機会に、ご家族等で避難場所・避難経路を確認するなど、防災について話し合いをしてみてはいかがでしょうか。
【防災の日の由来】
「防災の日」は、大正12年9月1日に発生した関東大震災に由来し、台風、津波、高潮、地震等の災害について知識を深め、それらの災害に対処する心構えを準備するためとして昭和35年に制定されました。
【避難する際には】
○ 持ち物は最小限にして、リュックサックなどを使用し、とっさのときに両手が自由に使えるようにしておきましょう
○ 避難時には、崩れやすい建物や壁には近づかないようにしましょう
○ 近所の方とお互いに声をかけ合って避難しましょう
※ 携帯電話でメールマガジンを受信されている方がPDF等の添付ファイルを開いた場合、料金プランによっては別途パケット通信料が発生しますのでご注意ください。
※ メールマガジンの「登録・変更」はこちらへ空メールを送信して下さい。
※ メールマガジンの「退会」はこちらへ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク