安心安全Web

広島県警メール

佐伯区の女性対象性犯罪・声かけ事案等把握状況【佐伯警察署】
平成30年7月末現在
※女性とは高校生相当以上の女性

【件数】
■総数 46件(前年比+14件)
■事案種別
(1)声かけ 9件(前年比+ 5件)
(2)公然わいせつ 5件(前年比+ 2件)
(3)のぞき 5件(前年比+ 3件)
■発生場所別
(1)裏通り 12件
(2)一戸建住宅 11件
(3)表通り 7件

【傾向】
■把握件数が前年比で14件増加しています。
■発生場所の約40%が路上(表通り、裏通り)で発生しています。
■午後9時台の発生が10件で一番多くなっています。
■佐伯区では入浴時における、のぞき事案が連続発生しています。

【被害防止対策】
■外では常に周囲を警戒してください。
イヤホンなどをすると周囲の警戒ができなくなります。
■夜はできるだけ明るい道・表通りを通行するようにしてください。
■防犯ブザー等を携帯しましょう。
■自宅玄関ドアには必ず鍵をかけてください。
■就寝時には窓等にも鍵をかけるようにしましょう。
■入浴時には必ず窓を閉め、鍵もかけましょう。

★佐伯警察署では、「めざせ!『広島県内一安全・安心な佐伯区の実現』、『Saeki Safety Smile 600作戦(刑法犯認知件数を年間600件以下にする取組み)』」を展開しています。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク