【行政情報】
【健康推進課】
食育通信8月号を発行しました。毎月19日は「食育の日」です。
月に一度、食をとおした生活習慣病の予防について考えてみましょう。
今月のテーマは「『共食』について考えましょう」です。
共食とは、誰かと一緒に食事をすることを言います。
誰かと食事をすることは、コミュニケーションの場、マナーを学ぶ場となります。
また、1人で食べる時よりも食品の種類が増え、栄養バランスも整いやすくなります。
家族や友人、地域の方など誰かと一緒に楽しんで食事をとる機会を増やしましょう。
詳しくは下記URLより食育通信8月号をご覧ください。
(栗原市ホームページに掲載しております)
また「食育の主役は市民(あなた)です!」と「適塩で生活習慣病を予防しましょう」もご覧ください。
スポンサーリンク