◆山形県避難者支援情報メルマガ vol.310
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)
■□■宮城県からのお知らせ■□■
「NOW IS.」Vol.28が発行されました。
宮城県の復興状況や復興に向けて取り組む方々の「いま」をお伝えしています。
問合せ:宮城県震災復興推進課
□■□各種情報・各種相談□■□
◆マザーズおしごと相談会
■9/3(月)『ハローワーク長井』10時30分~11時30分・13時~15時
■9/3(月)『ハローワーク鶴岡』10時30分~11時30分・13時~15時
■9/10(月)『ハローワーク米沢』10時30分~11時30分・12時~14時
■9/14(金)『ハローワーク新庄』10時30分~11時30分・13時~15時
午前中はセミナー「就職活動の基本とポイントを知ろう!」。
午後は個別相談会。仕事と育児の両立で不安な事など相談してみませんか。
セミナーは定員5名(要申込み、託児あり)、個別相談は申込不要。参加無料。
申込・問合せ:マザーズジョブサポート山形(米沢・長井会場)
マザーズジョブサポート庄内(鶴岡・新庄会場)
◆こんにちわサロンwith避難者相談会
■8/21(火)『酒田市地域福祉センター』13時~15時
福島県職員とふくしま就職応援センター職員による相談会。
個別相談を希望の方は事前予約も受け付けます。
対象:震災をきっかけに庄内地方へ来られた方
問合せ:酒田市社会福祉協議会
□■□イベント情報□■□
◆浜通り交流会
■8/23(木)『山形市避難者交流支援センター』13時30分~15時30分
浜通り地方から避難されている方を対象にした交流会。
山形市外にお住まいの方、お子さんもどうぞ。申込み不要。
問合せ:山形市避難者交流支援センター
□■□地域のイベント情報□■□
山形県内のイベント・観光情報をお知らせしています。
【山形への旅】
●スマートフォン
●携帯
◆新庄まつり
■8/24(金)~26(日)『新庄市 新庄駅前ほか、市内中心部』
豪華絢爛な山車行列や神輿渡御行列などの歴史絵巻が繰り広げられます、
24日の宵祭りは山車に照明が灯され、光と影の幻想的な雰囲気に包まれます。
ユネスコ無形文化遺産に登録された新庄まつりの山車行事。ぜひご覧ください。
問合せ:新庄まつり実行委員会
※次回の配信は8月31日(金)です。
◆このメルマガの登録方法
◆山形に避難されている方へのページ
発行:平成30年8月17日
山形県広域支援対策本部避難者支援班
購読解除は以下からお願いします。