防犯・交通安全情報
【交通安全情報】
安心安全課からお知らせです。
埼玉県では昨日までに113名の方が交通事故で亡くなっており、全国でワースト2位になっています。また、8月になってからの交通事故死者数も10名となりました。
これを受けて、埼玉県では、交通死亡事故多発警報が発令されました。発令期間は8月末までです。
亡くなった10名のうち5名が歩行中の事故でした。道路を横断するときは、左右の安全を確実に確認しましょう。
8月はシートベルト・チャイルドシート着用推進月間です。
今年の自動車乗車中の死亡事故死者20名のなかで、9名がシートベルトを着用しておらず、うち5名は後部座席の方でした。自動車に乗るときは、全席シートベルトを着用しましょう。
平成30年熊谷市交通安全スローガン
「先どうぞ」 ゆずる心も 交通ルール
スポンサーリンク