安心安全Web

豊島区安全・安心メール

年金支給日の不審電話に注意(豊島区安全・安心メール)
特殊詐欺急増中!

■詐欺の不審電話に注意!
・本日(8月15日)は年金支給日です。
・詐欺犯人グループは、日ごとに地域を変えながら言葉巧みに金を無心するウソ電話をかけています。

【オレオレ詐欺】
・息子や孫、甥をかたって
「会社のお金に手を出した。」
「大事な契約書類が入っていたカバンを無くした。」
等と言いながら会社の者に現金やキャッシュカードを手渡してほしいという内容の電話があります。

【還付金詐欺】
・豊島区の職員をかたり
「医療費の還付金があります。ATMで手続きができます。」
等と言って取引銀行や口座番号を聞かれATMのある場所に誘導されます。

◆防犯対策
・自宅の電話を常に留守番電話に設定する。
・ナンバーディスプレイサービスを利用して非通知や知らない電話番号からの電話に出ないようにしましょう。
・詐欺電話に有効な自動通話録音機、迷惑電話対策機能付電話機を活用しましょう。

◆不審な電話は、すぐ110番!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク