安心安全Web

ほっとスルメール

八戸:架空請求にご注意ください! 08/14 11:36
今月も架空請求に関する相談が多く寄せられています。帰省し家族が集まるこの時期に、怪しいはがきやSMSが届いていないか確認しましょう。

【はがき】
・国民訴訟お客様管理センターや法務省管轄支局○○センターなどといった虚偽の名前を使用し、本日中の連絡を求めたり、「財産の差し押さえ」など唐突で不安を煽る内容となっている。

【SMS】
・有名な通販サイトやIT企業を名乗り、「有料コンテンツの未納料金が発生している」などとはがきと同様に唐突で不安を煽る内容となっている。

特に最近は、SMSによる架空請求の相談が多く寄せられています。
心当たりの無いものは無視しましょう。
連絡してしまうと個人情報を伝えてしまうことになりますので絶対に連絡しないでください。
不審・不安に感じましたら、一人で対応せずに家族や下記の機関へご相談ください。
******************************************
●八戸市消費生活センター(?)
●八戸警察署(?)
******************************************
【配信元】八戸市くらし交通安全課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク