安心安全Web

小松市消防本部災害メール

小松市消防本部からのお知らせ
小松市消防本部からのお知らせです。
今年もお盆の時期を迎え、お仏壇やお墓で、ローソクや線香など火を使うことが多くなります。お仏壇のローソクや線香が倒れて火災になったり、ローソクの炎が着ている衣類に触れて着火する事例もあります。火災は、ちょっとした不注意や油断から発生しています。
暑い日が続きますが、火の元・火の取り扱いには十分注意するとともに、お盆は外出する機会も多いため、お出かけ前には必ず火の元を確認して下さい。
以上、小松市消防本部からのお知らせでした。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク