防犯情報[21]【防犯30-71】
防犯情報(還付金詐欺)
————
本日、市内で、市役所健康保険課をかたる者から還付金詐欺の電話がかかってきています。
電話の内容は下記のとおりです。
・封書を送りましたが、確認されましたか。
・手続き期限が迫っています。
その後、手続きのためATMに行くように誘導され、犯人の指示に従ってATMの操作をすると多額の現金を振り込んでしまい、被害に遭います。
■年金支給日(8月15日)が近づき、振り込め詐欺等の電話が多くなってきています。
医療費の還付金は、ATMでは戻りません。
相手は言葉巧みに誘導してきますので、怪しいと思ったらすぐに電話を切りましょう。
ご家族や近隣の方にも、情報提供をお願いします。
◆怪しい電話を受けたら最寄りの警察署、または防犯課までご連絡ください。
————
スポンサーリンク